オートクチュール刺繍アクセサリーコース

アクセサリーコースでは、18センチの丸枠を使って刺繍します。

メティエの大きな木枠で通うのは大変…
家で宿題をするスペースが…

と、オートクチュール刺繍は敷居が高いと思われてる方に、気軽にオートクチュール刺繍を楽しんで頂けるコースとなっております。


アクセサリーコースですが、アクセサリーだけでなく、小物やインテリア向けの課題も提供させていただきます


気軽にオートクチュール刺繍を楽しみたい方向けのコースです

入門
全3回   1レッスン7000円(材料費込、税込)
巾着袋のお生地、リボンは含まれません

このコースは、手軽にオートクチュール刺繍をしたい方向けのコースです


リュネビル刺繍で使用するメティエと呼ばれる四角い大きな刺繍枠を使わず、机に固定する丸枠を使用します。


足で固定する木枠も使っているのですが、机に固定するタイプの方が、安定して刺しやすく、私は机に固定タイプを愛用しています。


丸枠ですので、その中で刺せる小さな物に限られますが、ブローチやアクセサリーは十分に刺すことが出来ます。



レベル1では、クロッシェに慣れていただくカリキュラムになっております。
基本のステッチ、ポワンティレを学べます。

レベル1
全4回  1レッスン7500円(材料費込、税込)
がま口金具、タッセル、お生地、ブレードは含まれません


丸枠で刺すので、図案が小さめですが、
ビーズ、スパンコールをつけたり、金の糸やラフィアを使ったりと、様々な技術が詰まっています。


クロッシェ、ハサミなど持ち運ぶ、がま口に仕立てました。
もちろん、額装もしていただけますし、ポーチに仕立てることも出来ます。お好きなお仕立てをなさってください

レベル2
Aフラミンゴと雲のブローチ
B白鳥と雲のブローチ

のどちらかをお選びいただきます

A   フラミンゴと雲のブローチ
全4回  1レッスン7800円(材料費込)
白鳥と雲のブローチ
全4回   1レッスン7500円(材料費込)



A.Bともにモール糸、ラフィア、羽根、絹布花、刺繍糸、ビーズ、スパンコール、など、様々な素材を使用しています


裏は豚革で仕立てます

レベル3
洋梨とハートのブローチ

レッスン料 1回 7800円(材料費、税込)全4回

ハートは黒か白、どちらかをお選びください


スパンコール、ビーズの連続刺し
縫い付けて裏処理します
レベル4
レッスン料1回7800円 全5回
刺繍糸をプックリさせて刺す
スパンコールを放射状に刺す
刺繍糸をクロッシェで刺す
ヴェルミセルの練習

ピンクとブルーのどちらかを選んでいただきます


お仕立て料は、希望者のみ別途いただいております
レベル5
レッスン料1回7800円 全5回
葉っぱをパーツに仕立てます

スパンコールを葉脈に刺す
ビーズを盛り上げて刺す


レベルアップしたテクニックを入れています


鏡や額装の料金は含まれておりません
お仕立て料は希望者のみ別途いただいたおります
レベル6
全5回  レッスン料 1回7800円(材料費、税込)
皮を刺す
コードを付ける
リボンを盛り上げて刺す
ビーズを盛り上げて刺す
特小ビーズ


幅11センチのがま口に、たくさんのテクニックを入れています



お仕立て料は別途いただいております
レベル7
全4回  レッスン料1回9500円(材料費、税込)



エカイユ、スパンコールの連続刺し、コサージュの仕立て方

白と黒どちかをお選びいただきます
レベル8
全7回   
レッスン料1回8500円(材料費込)

シルク糸を使用
パーツに仕立てます
ヴェルミセルで埋めるテクニック

たくさんの技法が詰まっています
レベル9

クリスマスリース