今月最後のレッスンでした

今月、最後のレッスン日でした

ひと月
あっという間に過ぎていきます


充実してるなぁと
ありがたいです❤️




さてさて

今日のレッスンです


写真撮り忘れないように
タイミング考えず
思いついたときにシャッター切ったら


皆さん
刺繍してませんね🤣

刺繍するまでの準備!!
大切な作業という事で!!!





まず
N様



モール糸から
クロッシェでのスタートステッチ

絡まって難しかったですね

でも最後まで
私にヘルプする事もなく
刺し進められました😊

このカリキュラムの
難関は突破しましたよ

宿題で復習しましょう!



N様




図案
写してますね〜

色んな方法で図案写します
習得しましょうね

プレゼントされる
お散歩バッグのシュナウザーです

お顔が
めちゃくちゃ可愛く刺繍出来ました

クリスマスに間に合うように
頑張りましょう!



M様



最近
多くの生徒さんが作ってくださってる
がま口のお道具入れ

図案の配置があるので
下準備に時間かかります

今回
何回目??と突っ込みたくなりますが


図案を貼る方法
簡単に綺麗に貼る方法を思いつきました🤣


日々、勉強
成長!!


M様は復習のステッチなので
宿題で仕上げてもらいます


サテンステッチ、サテンステッチ
ずっとサテンステッチ😅

頑張ってくださいね❣️




今月もお越しくださった皆さま
ありがとうございました💕




クリスマスオーナメント
フリーレッスンのご案内です

新規入会は現在お休みしておりますが
会員様でない方も受講可能なレッスンです

この機会に
刺繍を体験していみたい!
という方は
是非❣️
アトリエで見た生徒さんの多くが

思ったより大きい!

との感想が

大きなクリスマスツリーに飾っていただけるサイズです
ドアノブにひっかけても
壁に吊り下げてもいいサイズ感です


クリスマスオーナメント受講可能日です
11/8 午後
11/10 午前
11/12 午前
11/13 午前、午後
11/14 午後
11/25 午前
11/27 午前
11/30 午前、午後

午前 10時〜12時半
午後 13時〜15時半

この機会に
刺繍を体験していみたい!
という方は是非❣️

maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000