11月最後のレッスンでした
今日もたくさんの生徒さんが来てくださいました
午前
U様
花のイニシャル刺繍
この課題のステッチを使って
娘ちゃんのマスクに
お花の刺繍をしてあげたら
めちゃくちゃ喜んでくれたとの事
嬉しいお話
ありがとうございます❤️
習った事を
日々の生活に取り入れてくださって
こんなに嬉しい事はありません💕
アレンジ次第で
いろんな物が可愛くなりますので
是非これからも
取り入れてくださいね
O様
さくらんぼの刺繍は
フリーレッスンの課題にもしています
ビーズステッチも入ってるので
ちょっと目新しい感じです
ビーズ刺繍って
楽しいですね🎵
ツィードのコサージュを作られた生徒さんも
同じ事をおっしゃってました
ビーズ刺繍は
簡単なのに
仕上がりは難しそうな複雑な作品に見えるようです
ビーズ刺繍も
フランス刺繍と同様に楽しんでくださいね
お二人
蜂のポーチが仕上がってきました
O様はご自分でミシン掛けされて
巾着に仕立てられました
綺麗に縫えてました👍
お疲れ様でした💕
S様
ハートのミニクッション
いよいよ仕上げでした
写真を見てるだけで
可愛いですね❤️
縁かがりは白糸刺繍の
スカラップです
ひと針ひと針
地道な作業ですが
出来上がったら
めちゃくちゃ可愛くなりますので
頑張って練習してくださいね
午後
S様
コサージュの
パーツの仕上げ方をやりました
3段のコサージュですので
花びらの枚数
とても多いです💦
でも
出来上がると
この枚数で頑張ってよかった😂
と
絶対に思うので
コツコツ仕上げてくださいね
Y様
花のイニシャル刺繍
今日でお伝えする部分は終了です
ステッチのやり方
すぐに忘れる💦
とおっしゃいます
忘れます、忘れます
私も忘れるのは
しょっちゅうです😅
何度も同じステッチが出てくるので
自然に覚えられます
大丈夫!
安心して進みましょう
E様
アクセサリーコース受講されてますが
今回
メティエを購入されました
丸枠は手軽な良さがありますが
メティエは
ずっとビシッと張れて
なかなか緩みにくい利点があります
上手く小さな丸枠と
メティエを使い分けてくださいね
メティエを張り終わって
レッスン終わりの気分と
少々お疲れでしたが
今日の宿題のポイントは
お伝えさせていただきました
レベル7は
すこし宿題多めですが
頑張ってくださいね
今日も
楽しいあっという間の1日でした
ありがとうございました❤️
現在新規入会は満席としてお休みさせていただいておりますが
フリーの単発レッスンは募集しております
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
0コメント