12月のレッスンが始まりました!
コロナ感染対策をしっかりして
安心してレッスンしていただける様に
レッスンしていきたいと思います
午前
Y様
革をクロッシェで刺す
硬くて大変かなと思うのですが
皆さん、難なく刺し進められます
Y様も
スイスイ
手を刺す事もなく
綺麗に刺し進められました
リボン刺繍の部分で
ちょっとやり直しましたが
最後は綺麗にまとめられました
あとはコードだけですね❣️
頑張りましょう
Y様
ボタニカル刺繍
いよいよ終了です
綺麗に仕上がってきてますよ!!
ラインの刺繍のみですので
刺し始めると早いです
仕上がり
楽しみにしています!
N様
白糸刺繍
ヒーダボー
リックラックは簡単にできましたね
オープンワークは
あと少し練習すれば
コツが掴めそうですね
地道な作業ですが
出来上がったら
素敵な作品になりますので
習得しましょうね
午後
K様
愛犬
プードルちゃんのお散歩バッグを作られています
ターキーズノットステッチも
練習が必要ですが
すぐに慣れると思いますので
頑張りましょうね😊
N様
レベル4の仕上げです
ヴェルミセル
ビッシリと綺麗に刺せましたよ
頑張りましたね👍
お仕立てに出しますので
楽しみにしていてくださいね
アクセサリーコースから
今回は脱線されて
ボタニカル刺繍バッグを作られます
フランス刺繍のステッチが
たくさん出てきますので
また違う刺繍を楽しんでくださいね
M様
M様も
前々回くらいから
アクセサリーコース脱線で
ボタニカル刺繍バッグを作ってくださってます
フランス刺繍のステッチは
初めてですが
なかなか上手に
進まれていますよ!
宿題を進めて
早く仕上げましょうね
(プレッシャー笑)
T様
またまた
ボタニカル刺繍バッグです
今日は
4名の方が同じ課題でした
こんなことは
滅多にないことです
基本的に皆さん
それぞれ違う課題をされてるので
こんなにたくさんの生徒さんが
ボタニカル刺繍を
気に入ってくださって
私は嬉しい😂❣️
写真では
図案を写してくださってます
この刺繍
図案が大きいので
この作業が1番大変…
T様は
ネイビーと白で作られるので
チャコペーパーで写すしかなく…
頑張られました💪!!
あとは
楽しく刺繍するだけです
この刺繍も
楽しんでくださいね
今日も楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました💕
0コメント