本日のレッスンです
今日はお写真もバッチリですよ👍👍
午前
T様
ぷっくりお花の土台の作り方を
忘れてた部分があって
今回
復習してバッチリ👍
花びらを綺麗に刺すポイントは
何点かありますが
まずは糸の流れ
方向を揃える事を意識してくださいね
M様
ツィードのコサージュを作られています
M様は
ご自分でもブローチを作られるので
ビーズの留め方は
難なく進みました
ビーズを留めるだけなので
見た目より簡単ですね
お家でビーズ
頑張って付けてきてくださいね
E様
綺麗にステッチしてこられました!
ポワンティレ
とっても上手です
今日は
スパンコールをつけましたよ
やってみるまで
どうやったらスパンコールが
あんな風に付けれるのか…
不思議ですよね
初めてのスパンコールでしたが
とても綺麗に
ビシッと付けることができました!
少しづつ
ビーズやスパンコールが送れるように
練習しましょうね
前回作った
蜂とさくらんぼの刺繍を
がま口に仕立ててきてくださいました
がま口のお仕立ても
とても綺麗に仕立てておられます
いいですね〜❣️
いっぱい使ってくださいね
午後
K様
クリスマスオーナメントを作ってくださいました
このオーナメントは
ステッチ簡単
お仕立て、切りっぱなしで簡単
作品作りのヒントになると思います
クリスマスに間に合うように
早めに作ってくださいね
K様
ビオラの刺繍で
がま口のお道具箱です
前回、
針、ハサミ、ペンなどを入れる
お道具入れを作ってくださいました
がま口のお仕立ても
自分で作られました!
お好きなお生地で作ったので
開けるたびにテンション上がります!
そうですよね〜
自分で作ると
可愛さ倍増ですね💕
たくさんの作品増やしましょうね
0コメント