激しく降ったり
小雨になったり
荒れ模様でした
さて
本日のレッスン風景です
Y様
フランス刺繍体験レッスンに来てくださいました
クロスステッチをされてるだけあって
針の扱いが慣れてて
ステッチが綺麗に揃いました
とても綺麗な仕上がりでした
短い時間でしたが
とても楽しかったと
喜んでくださって
私も嬉しいです
また機会がありましたら
是非来てくださいね
E様
オートクチュール刺繍です
メティエを使って作品を作りますので
ビーズをつける量は
アクセサリーコースのより多いので
練習になりますね
ビーズの付ける感覚は
練習あるのみです
楽しんで進めてくださいね
午後
k様
リボンをプックリさせて
ロープのようにつけていきます
カーブの調整が難しかったですね
折り目が綺麗に整うように
カーブは調整して進みましょう
宿題は復習です
思い出しながら進めてくださいね
N様
写真に写ってるのは
すずらんの刺繍で作られた
ランチョンマットです
片ヘムかがりの
ドロンワークで
縁取りは仕上げています
とても素敵に
綺麗に仕上がりました
復習で
あと2枚作られます
手順があるので
もう一度復習しました
お家でバッチリ作れますね!
今日も
楽しくレッスンさせていただきまして
ありがとうございました😊
お裁縫のためのトランクと小物たち
刺繍とカルトナージュのフリーレッスンのご紹介です
フリーレッスンですので入会の必要はございません
両方ともやってみたい!方にはおススメです
フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
キット販売のご案内です
動画付きレシピも販売しておりますので
レッスンに来ることが出来ない方でも
動画を見ながら作っていただけます。
生徒さんからのお声で
見た目は難しそうに見えるんですが
作ってみると意外と簡単でした!
と感想をいただいています。
0コメント