今週も始まりました!


今朝は寒かったですね

寒いからと
分厚いセーターを着てきたら
上着を忘れるという…

通勤は外を長い時間歩かないので
大丈夫なのですが…
最近、ますます忘れ物が多いです

しっかりしなければ!!
今週もレッスン始まりました

午前

A様



今日からレベル2です
フラミンゴの刺繍です
ビーズやスパンコールをつける時は
糸は強めがいいですが
チェーンステッチで刺したい時は
緩めが綺麗に揃いますね

強めのA様ですが
意識して刺すと
とっても綺麗に揃いました!

宿題もその調子で進めてくださいね

O様


フリーレッスン課題の
ツィードのコサージュです

一見難しく思われるコサージュですが
作業はいたって簡単

作り終えられた生徒さんは
思ったより簡単でした!
と言われます

単調な作業ですが
ビーズ刺繍も糸の引き具合が大事です

頑張ってくださいね!


S様




ハートの刺繍の
縁飾り、スカラプの復習をしました

この白糸刺繍も
糸の引き具合が大事です

綺麗に揃って引けましたよ!
あとは山の大きさを揃えたら
仕上がりがグッと良くなりますね

いい調子で進めています

Y様



ハートの刺繍
バリオンステッチの薔薇
Y様も
糸を強く引きすぎた…と
出来上がったら薔薇を見て
言われました

やっぱり
刺繍は引き具合ですね

お家ではもう少し
ふんわり巻いてみてくださいね


午後

I様



立体刺繍で
大きなお花をひとつ作られます

私はこれをサシェにして
お花を上に乗せてデザインしています

サシェじゃなくても
ブローチでも使えそうな立体刺繍です

花びらが大きいので
3段で仕上げます
サテンステッチのレベルアップです!




今日も楽しくレッスンさせていただきました
皆さま
ありがとうございました😊


フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです

お裁縫のためのトランクと小箱たち
カルトナージュと刺繍のフリーレッスンです
入会金不要
カルトナージュはカットされた
完全フルキットを使用しますので
カッターを使う事なく
簡単で綺麗に作る事ができます
刺繍とカルトナージュをやってみたい!
そんな方におススメのレッスンです
ベビーレッスンのご案内
ベビーシューズ、ボンネット、ベビードレスを手作り出来るフリーレッスンです

基礎を
継続で学びたい方には
入会していただいて
毎月通うコースをお勧めします

会員様には
ご希望に出来るだけ対応させていただいて
作りたいものを作っていただいています

maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000