アトリエに向かう途中
3台の救急車とすれ違いました…
パトカーも居たので
ボーッとしてたらアカン!と
改めて思った朝の出来事でした
Y様
アトリエで人気の
蜂のビーズ刺繍です
黒のビーズと格闘されてましたが
ビーズ刺繍、とっても上達されています
まだまだかと待ってるのスタッフのために
あと一息!頑張りましょう
E様
前々回のレッスン開始後
急に携帯ケースが作りたくなって
急遽図案作成から
アドバイスさせてもらいながら
本日完成しました!
もちろん
がま口のお仕立ても
レッスンで作られました
愛犬の後ろ姿
とっても可愛いですね!
お散歩のお供にしてくださいね
U様
フリーレッスン課題でもある
ツィードのコサージュを作られています
複雑で難しく思われてたようで
私に出来ますか?と
不安げにスタートされましたが
作り始めてゴールが見えてくると
こんなに簡単なら色違いで作りたいと
とても気に入ってくださり嬉しいです
単調なビーズ付けですが
宿題頑張ってくださいね!
K様
帽子作家さんです
なので
私の作品を作って頂いてもいいのですが
作品作りに活かせる技術を教えましょうか?
とご提案させていただきました
今日はモール糸の使い方と
ビーズ刺繍でぷっくり土台を入れる方法を
お伝えさせていただきました
U様の作品作りのお手伝いが出来たら
嬉しいので
可愛い帽子を作ってくださいね
O様
フリーレッスン課題でもある
ボタニカル刺繍のトートバッグです
ネイビーに白糸
やはり可愛いですよね
順調に進んでいます
宿題も頑張って進めてくださいね!
S様
カルトナージュでペン立て
最初は食卓に置くゴミ箱が欲しいという事で
ペン立てで出してるのですが
ゴミ箱として使おうと
ゴミ箱に蟻🐜が集まってきてるイメージで
デザインさせていただきました
可愛すぎました
S様
出来上がってきてる作品を見て
ゴミを入れられるのは嫌になってきたから
やっぱりペン立てで使いますと変更されました😆
分かる気がいたします
可愛すぎますもんね
ゴミ箱はまた作ってくださいね
K様
レベル2のさくらんほを完成させて
蜂の刺繍を
ポーチに仕立てられました
紐はないのですが…
両面テープとボンドでのお仕立てを
とっても気に入ってくださり
さくらんぼのファスナーポーチも
次回レッスンでお仕立てされます
ボンドと両面テープで作る小物は
簡単に仕上がるし
見た目も綺麗です!
自分で最後まで作れたら
愛着湧きますね
日常で使ってくださいね!
今日も楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊
0コメント