本日のレッスン

今日もお迎えした時の第一声が
暑いですね…でした
この寒暖差は身体にこたえます…
早く過ごしやすくなって欲しいものです

そんな中ですが
楽しくレッスンさせていただきました!


Y様



エカイユの復習と
コードの付け方を練習しました

忘れてた部分もありましたが
すぐに思い出して
サクサク勧められました

完成までもう少しです
頑張りましょう!


k様



立体刺繍のワイヤーテクニック

作品を仕上げるというより
k様の作られてる商品の
参考になるようなテクニックを
伝えさせていただいています

こうして
テクニックのお手伝いや
ヒントになるような事をお伝え出来て
私も嬉しいです

作品作りのお話で
次回も盛り上がりましょう!

S様



S様も
立体刺繍のお花を作って下さっています

サテンステッチのお花は
端っこの刺し方が
とても難しいですね

だいぶと上達していますよ!
刺せば刺すほどコツが分かってきますので
いっぱい練習しましょうね

M様


人気のボタニカルビーズ刺繍です

刺繍部分が終了して
ビーズ刺繍の部分をお伝えしました
綺麗に仕上がってきています!

次回はカルトナージュで
バックに仕上げていきましょう😊


F様



フリーレッスンで
ボタニカル刺繍のトートバッグを作られています

全ての刺繍のステッチ
お伝えおわりました
あとはお家での仕上げになります

予定通り
3回のレッスンで終わりました!!
綺麗に仕上がってます


Y様



フリーレッスンで
ピンクッションとニードルケースを作られました

とっても綺麗に仕上がりました!




カルトナージュのお仕立ても
とってもお上手でした!

F様、Y様
他にも作りたい物があると
来月からレギュラー会員さんに
なってくださる事になりました
ありがとうございます!

作りたい物を
たくさん作っていきましょう

I様



お裁縫のためのトランクと小物たち
オートクチュール刺繍を少し休憩して
ご自分のために
お裁縫箱を作られます

今日は
ハサミケースと
ピンクッションを作られました

順調に進んでいます!
カルトナージュも楽しんでくださいね


今日も
たくさんおしゃべりして
楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊

maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000