本日のレッスンです

本日のレッスンです

N様


とっても可愛い刺繍です!!
がま口に仕立てられています
初めてがま口のお仕立てをされましたが
とても綺麗に仕上げられました

私があんまり褒めちぎるので
どうしたんですか??と
N様に質問されるくらい
綺麗に仕上がりましたよ😆





ニードルケースとのセットです
内布のラミネートも素敵です
私も気に入ってる図案で
作ってみたかった形を
生徒さんが実現してくださり
感激しています!
愛でて使ってくださいね

S様


メガネケースのカルトナージュ
完成しました!



こちらも素敵でしょ!!
可愛く出来ましたよ
まだ掘ってください!
厳しく😆カットしていただきました
頑張った甲斐あって
綺麗に仕上がりましたね
日常で使ってくださいね

Y様


seriaで買ったカレンダーに

ワンポイント刺繍をされています
アイデアですよね
工夫次第で
素敵に変身します
ステッチの練習にもなりますね
コツコツ仕上げましょう

M様


ウール刺繍で薔薇の刺繍
お花のサテンステッチ
復習でしたが
綺麗に刺せました!
変形した葉っぱは
少し苦戦しましたが
コツを掴んで綺麗に刺せました
この課題は
同じステッチの繰り返しです

みっちり練習してくださいね


N様

お孫さんの誕生に向けて
ベビーグッズ
頑張られています
刺繍のボリュームありますが
あともう少し!!!

私もサポートしますので
頑張りましょうね
刺繍
綺麗に刺せていますよ!
宿題進めてくださいね

F様



N様のがま口と同じ図案で
ミニトランクです
本日完成しました!!
ピンクッションとシザーケースも
同じ図案で作られるので
全部揃ってから
紹介させていただきますね!
奥にチラッと写り込んでますが
綺麗に仕上がってます👍
頑張りましょう

I様


お裁縫箱を休憩して
気に入ってくださった
キノコのビーズ刺繍です

オートクチュール刺繍もされてるので
ビーズ刺繍が手軽で簡単なので
びっくりされながらも
オートクチュール刺繍の良さも
再確認しましたよね?!😆

1レッスンで刺繍部分はお伝え完了しました

宿題で完成させてきてくださいね
次回でブローチにしましょう

H様



蜂の刺繍
初回で難しいサテンステッチでした
少し混乱しましたが
もう大丈夫ですね😊
放射状に刺す
サテンステッチは
よく使うステッチですので
何度も練習します
だんだん上達しますので
コツコツと頑張りましょうね


D様



お裁縫箱のトランク
いよいよラストスパートです
とても丁寧に作れるので
ピシッとカルトン貼れました!
工程が多いアイテムです
復習しながら
楽しんで作ってくださいね!

今日も楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊


maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000