5/26(金)は
5月最後のレッスンでした
M様
長い道のりでしたね😆
レモンの刺繍は
チェーンステッチで
色を変えて進むので
なかなか進まなかったと思います
でも
頑張られました!
頑張った分、めちゃくちゃステキな
がま口に仕上がりましたね!
どうです!!
素敵でしょ😊
内側のお生地もピッタリです
飾っておかず
是非使ってくださいね😆
M様
クリスマスには絶対間に合います!!笑
今日で終わりだと思ったM様
違うんですよね…
縁かがりのスカラップが
残ってるのです
これがまた手間のかかる作業で…
でも
娘ちゃんのお洋服とか小物に
ちょこっと刺してあげるだけで
ぐんと可愛くなりますので
頑張ってくださいね!!
N様
愛犬ノアちゃんの💩袋
がま口で作ります
この刺繍はとても簡単で
綺麗に見えるように
ステッチを考えました!
私の愛犬の💩袋です
こんな感じに仕上がりますので
宿題、頑張ってくださいね!!
K様
写真に写り込んでますね!
お花の刺繍で
ミニトランクの中に入れる
シザーケース、ピンクッション、ニードルケースを
作られています
だいぶと進みましたので
次回は完成してご紹介できると思います!
お楽しみに!!
I様
お孫さんに紫陽花のブローチ
本を見ながら
アドバイスさせていただいております
ベビーのお帽子につける予定です
誕生を楽しみに
一針一針進めてくださいね
F様
ハートのミニクッション
M様と同じ赤色で作られています
色んなアレンジをしてくださるF様
買われた本の図案から
お母様へのプレゼントを
買ってきたカーディガンに刺繍されました
素敵ですね!!!
お母様、喜んでくださったそうです
こうして応用して楽しんでくださって
私も嬉しいです
これからも
作りたいものを形にしましょうね
S様
花のイニシャル刺繍
ご朱印帳入れを作られています
Sなので
刺繍する部分は少ないですが😆
たくさんのステッチが入ってる課題ですので
ステッチの習得してくださいね!
5月も楽しくレッスンさせていただきました!
皆さま、ありがとうございました😊
0コメント