6/22(木)のレッスン風景です

木曜日のレッスン風景です

k様


パイナップルのビーズ刺繍

ステッチの細かいところを
気にされてましたが
全然大丈夫!!

とても綺麗にステッチが揃ってます
糸の引き具合は
だんだんとコツが掴めてきますので
安心して進めてくださいね

完成が終了ギリギリだっので
お写真ありませんが🙏
こちらのパイナップルも
フリーレッスンで受けていただけます!


Y様


赤の蝶々のブローチを作られて
今回は色違いのシルバーです

2回目なので
スイスイ進みました

そして
seriaで購入されたカレンダーに
ワンポイント刺繍をされました







アイデアですよね!!
ワンポイント刺繍があるだけで
飾ってもテンション上がります
お疲れ様でした


O様



ずっと温めてた
さくらんぼのトランクセット😆

作り方を忘れてしまったという事で
再開です!

実の部分の刺し方を
アクシデントと共に
ボリュームのある刺し方にチェンジして😆
お家で完成できますね

カルトナージュも2回目なので
サクサク進むはず!
頑張りましょう


N様



一筆書きの図案

周りの生徒さんに
何に見えますか?と聞いて
O様以外😆の生徒さんから
馬です!
と回答をいただき安心しました😂

シンプルですが
とても可愛くて
私も気に入ってます!

早くバックに仕立てたいです


S様



リボン刺繍ですずらん

復習でしたね
前回、綺麗にさせてたので
すぐに思い出して
順調に進められました
リモコンラックに仕立てられます
リモコンラックはパーツが多いですが
作り方は簡単です!

次回からカルトナージュ
頑張りましょう


T様


大判ストール
頑張っておられます!!
大作である事に間違いないのですが
図案は簡単な刺繍です

宿題で進めていただける
カリキュラムとなっています

サテンステッチ
とっても綺麗で糸の引き具合もオッケーです

この調子で頑張りましょう


N様



ボタニカル刺繍
グリーンの糸で作られています
刺繍部分が終了しました

グリーンの糸は初めて色合わせでしたので
どんな感じになるのか楽しみでしたが
とても素敵です

N様のステッチは
いつもながらピシッと揃って
素晴らしい仕上がりです!

残りは、お家で仕上げきてくださいね



N様


ボタニカルビーズ刺繍の図案で
バニティ型のがま口です

この形は2つ目の制作です
一つ目はお道具入れ
今回は日常で
お化粧ポーチとして使われます

素敵に仕上がってきてますよ!
あともう少しで完成ですね
楽しみです


S様



頑張られました!!!

ビオラの立体刺繍のオーバルミニトート

今回ビオラを貼り付けられるかなと思ってましたが
あと少し時間がたらずで
次回に持ち越しとなりました

バックは完成したので
次回が楽しみですね


N様


お孫さんの誕生まで
3週間を切ってしまいました😆

お尻に火がついたN様
刺繍部分、頑張りましたよ!

スカートのギャザーが難しいと
不安げに帰られましたが
安心して進めてくださいね

全力でサポートします!!!


レッスンにお越し下さった皆さま
楽しい時間をありがとうございました😊


maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000