土曜日のレッスンです

Y様


お裁縫のためのトランクと小物たち
フリーレッスン
今回は
折り畳める糸くず入れの続きでした

色んな手仕事をされてるY様なので
カルトナージュの作り方も
とても丁寧で
仕上がりも綺麗です

作りごたえのある課題です
刺繍教室のカルトナージュも
楽しんでくださいね


S様


ハートのミニクッション
色んな種類の赤の糸を使います
赤一色ですが
糸が変われば雰囲気が変わります
それを生かしたデザインになっています
ウール刺繍、リボン刺繍
とても綺麗に刺せました
お家で復習してみてくださいね

Y様とA様のお写真がありませんでした…
なぜか撮り忘れてます🙏

Y様はボタニカルビーズ刺繍でトートバック
コツコツと仕上がってきてます

フルタイムでお仕事をされてるので
ご自分のペースで進められています
忙しいけれど
趣味を持って楽しんで続けてくださって
とても嬉しいです

A様は今月から入会されて
レベル1の蜂の刺繍でした
サテンステッチ
難しいですね
でもコツをお伝えさせていただいて
綺麗に刺し進められました
残りは宿題で
進めてくださいね

楽しんで作りたい物を作りましょう


k様


ハートのスワロブローチ
完成しました!



しずくのスワロをプラプラさせるのは
k様のアイデアです

プラプラ光るスワロが
とても可愛いデザインになりました
色んな使い方の出来るデザインですので
楽しんでくださいね

ふたつ目
巾着袋も完成です



刺繍して仕立てず置いてたレベル1の蜂
一緒にレッスンさせていただいて
巾着袋の完成です
会社の印鑑入れに使われるそうです
自分の作った作品は
愛着湧きますね


M様


蜂のビーズ刺繍
完成しました!


綺麗に出来てますね!
こちらの課題は
フリーレッスンで作っていただけます
簡単に出来る刺繍で
日常で使っていただけます

M様も活躍させてくださいね

N様


N様も
蜂のビーズ刺繍です

丁寧に進められて
次回で完成です
とても仕上がり
綺麗ですよ!

宿題で進めてくださいね


H様


お孫さんのベビードレスのセットです

シューズとボンネットを
手縫いで縫い付けました
ボンネットのギャザー部分が
縫い付けで1番難しいのですが
綺麗に付けれましたね!

着々と進んでます
あと少し、頑張りましょう

皆さん
楽しい時間をありがとうございました!


maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000