I様
小花でフラミンゴ
私はサンプルで
ワンコの保冷剤入れにしました
I様はワンコを飼われてませんが
ご自分用に保冷剤ケースにされます
真夏、保冷剤を持ってたら
すっと汗が引きますよね
刺繍は完成しましたので
お仕立てはお家で
ミシン掛け頑張ってくださいね
M様
立体刺繍で
お嬢さんのカチューシャを作られています
ずっと作ってみたかったアイテムなのですが
なんせ、こういうデザインのカチューシャには
縁遠くなっております😅
刺繍は完成しましたので
あとは私がお仕立てさせていただきます
私も楽しみです😊
k様
ボタニカルビーズ刺繍
この図案は
同じステッチをたくさん使ってますので
見た目よりお伝えする箇所が少なく
ステッチの練習にもなります
刺繍部分は
ほぼお伝え終了です
あとはお家で進めていただいて
次回はカルトナージュで
バックを作っていきましょう!
O様
M様と同じく
お嬢さんの髪飾りです
3歳なので
カチューシャにするか
ピン留めにするのか
出来上がってから決めましょう😊
子供のアイテム作りは
こちらもテンション上がります!
楽しみです
S様
花のイニシャル刺繍
バリオンステッチは
薔薇も蕾も
図案は大まかです
雰囲気で刺してくださいと
生徒さん達が困るやり方を
させていただいてます😆
S様も
うーん、センスが…と
おっしゃってましたが
それも個性!
可愛いですよ
もう少しで完成ですね
頑張りましょうね
I様
お孫さんのために
白糸刺繍で何か作ってあげたいと
シュバルム刺繍を頑張られています
練習のみ!!!
1回目は思うような形には
絶対刺せません
お家でもう一度刺された画像を
送ってくださいました
上達してましたよ
何個か作ってみてくださいね
F様
市販のカルトナージュキットを使って
ご自分の生徒さんに教えたい
というリクエストを頂いて
少しレシピを変えて
レッスンさせていただきました
カルトナージュを綺麗に仕上げるポイントは
いくつかあります
ぜひマスターしてくださいね
楽しい時間を過ごさせていただき
いつも感謝です
0コメント