今日は風が強くて寒かったですね💦💦
落ち葉、落ち葉…
この時期
落ち葉に悩まされます
早く落ちてしまえ!!
と念じています
さて
今日で今月最後のレッスンです
午前は
フランス刺繍コースI様
刺繍レッスンには関係ないないのですが
とっても可愛いブラウスを着て来られました
ツイードとシャツのお生地のコンビです
ツイードとブロード生地を合わせるとは…
めちゃくちゃ
可愛いブラウスでした!
組み合わせ
創作の
参考になります
さて
レッスン内容です
蜂の刺繍の仕上げです
とても綺麗に放射状に刺せました。
ほんの少し残った部分は宿題です
前回の
パイナップルのブローチ
仕上げてきてくださいました
可愛いく出来ました❤️
バックにつけられる予定です
夏、活躍しますね!
フランス刺繍コース
T様
スワロのトゲトゲハート
今日はスワロフスキーの縫い付けと
竹ビーズの間に
スパンコールを立てて刺すやり方をしました。
黒のカッコいい系のハート♥️
私のお気に入りです
宿題頑張りましょう
アクセサリーコース
T様
今日からレベル2です
チェーンステッチの復習です
ふんわり刺すコツをお伝えしました
レベル2のメインの習得ポイントは
ビーズの連続刺しです
お話しながらクロッシェを動かせる余裕が出てきました!
スキルアップしてますね〜
宿題
頑張りましょう!
フランス刺繍コース
O様
出産まであと2週間ほど
今日はベビーシューズ、ボンネットのお仕立ての仕方をお伝えしました
手縫いで仕上げると
ミシンとは違う
あたたかさが出ますね
ママからのプレゼント
赤ちゃんは幸せですね
赤ちゃんが生まれるまで
ひとまず
今日が最後のレッスンでした
赤ちゃんの写真
楽しみにしています
午後は
アクセサリーコース入門
Y様
進むスピードが早いです
オートクチュール刺繍経験者なので
忘れてます
と言われますが
やはり
クロッシェの動かし方はスムーズです
順調な進み具合
どんどん先に進みましょう!
アクセサリーコース
レベル3
3回目
N様
私の不手際で
刺す手順を間違ってしまって
申し訳ありませんでした🙇🙇
刺す順番が大事なんです!
とお伝えしているのに…
ほんとに申し訳ありませんでした
私とN様にはすぐに分かるけれど
他の方には
指摘されるまで分からないくらいになりました。
とても丁寧できっちりした刺繍です
次が仕上げです
形になるのが楽しみです!
アクセサリーコース
レベル2
4回目
T様
今日は白鳥のブローチ仕立てです
白鳥のブローチは
縫わずに簡単に仕立てます
この仕立て方を知ってると
色んな物に応用がききます
出来上がった白鳥
早速つけてくださいました!
ふふふ
可愛い❤️
お疲れ様でした!
次はスパンコールの連続刺しです
頑張りましょうね!
今日も楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊
レッスン日
第2,4
月曜、火曜、木曜、金曜
10時〜12時半
13時〜15時半
西宮北口駅前
0コメント