12月、最初のレッスンでした!


いよいよ今年最後の月
突入ですね



さぁ
今月も
頑張りますよ!




午前
フランス刺繍コース
E様




今日はバリオンステッチの薔薇です

バリオンステッチ
気に入ってくださったようで


自分の刺した薔薇を
枯れかけてる感じと言いながら
可愛い、可愛い❤️


分かります、分かります!

私も自分で刺した作品は
自画自賛!

いつも可愛い、可愛いと
眺めては言ってます

自分の刺した刺繍
ほんとに愛着湧きますよね!


宿題で完成です


たくさんバリオンステッチの薔薇
量産して練習しましょうね!



フランス刺繍コース
S様



入会後
まずはお道具から!と

ピンクッション、ニードルケースと作られて
お道具類は揃いました!


なので


今日は
レベル1の蜂の刺繍です

放射状にさすサテンステッチのテクニック
これからの作品作りに重要です


綺麗なステッチで
刺せていましたよ!

宿題で完成させてきてくださいね!



午後

オートクチュール刺繍コース
K様





今日は
フラミンゴのブローチを完成させました



涼しげな目

素敵に仕上がりましたね!


とても可愛いです♥️


生まれてくる赤ちゃんのために
つぎはベビーシューズとボンネットです


時間が残り少ないですが
頑張って仕上げていきましょう!





フランス刺繍
T様




ハートのミニクッション

お世話になってる先輩に
クリスマスプレゼントです❣️


優しい後輩に恵まれて
先輩
幸せ者です!

作り方は
すべてお伝えしました


あとは
クリスマスに間に合うように仕上げるのみ!


頑張って‼️




アクセサリーコース
S様



レベル3
洋梨とハートのブローチ
仕上がりました!




とっても綺麗な出来映えです❤️

上手に刺繍されてますね!


今日からレベル4
また新しいテクニックが入ってきます

今日はぷっくりした花びらを刺すやり方をお伝えしました


コツ掴めましたので
綺麗な花びら刺せるはず!


がんばりましょうね



アクセサリーコース
レベル3
I様




体調があまり良くないとの事…


年末まで
ボチボチ休みながら乗り切ってくださいね!


今日は
洋梨の続きです


スパンコールやビーズの混雑した部分から
スタートするのは難しいです

ビーズのスタートの部分で
三つ子になって
終わったと思ったけれど

スタート部分の三つ子は
出来栄えが綺麗でないので

残念だけどやり直していただきました

でも頑張った甲斐あって
ビーズ綺麗に付けれました!

レベル3では
スパンコール、ビーズの連続刺しの練習を
色んなパターンで刺していただきます


終わる頃には
ぐっと上達しています

頑張りましょうね



オートクチュール刺繍コースでは
本格的なメティエを使ったオートクチュール刺繍と
小さな丸枠を使ったアクセサリーコースをご用意させていただいております

ご自分のやりやすいスタイルに合わせて選んでいただけます



フランス刺繍コースでは
作りたいものを最優先にさせていただいて
色んなご要望をお聞きして
出来るだけ作りたいものを作れるように
デザインからお手伝いさせていただいております

本を買ったけど
何から始めていいのかわからない
キットを買ったけど
どう刺していいのか分からない

色んなご要望に
出来るだけお応え出来るように
レッスンしています



刺繍の技術が上がっていくと
つぎは
デザインのやり方などもお伝えできたらと思っています


刺繍を楽しみましょう❣️

maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000