今日も雨の中
たくさんの生徒さんが
レッスンに来てくださいました❣️
午前
フランス刺繍コース Y様
さくらんぼの刺繍
とっても綺麗に刺し終えられました
ご自分でお仕立てされるので
仕上がったら見せてくださいね!
今日は
花のイニシャル刺繍です
ステッチの種類がたくさん出てきます
少しづつ覚えていきましょう
フランス刺繍コース
O様
立体刺繍の写真立てです
パーツが沢山あって
刺す分量が多いですが
とてもサテンステッチ綺麗に刺せています
刺し方は同じなので
コツコツ進めてくださいね
今日は
ミノムシみたいに丸まって
じっと寝てましたが
可愛い赤ちゃんの初お目見えでした
赤ちゃん
癒されます〜❤️💕
フランス刺繍コース
Y様
ハートのスワロブローチ
完成しました!
素敵です❣️
バレンタインに向けて
活躍するはず😆👍
次は
使っておられるエプロンに
ミモザの刺繍です
図案は細かく書きました
たくさん同じステッチが続きます
仕上がりを想像して
頑張ってください💪
オートクチュール刺繍体験レッスン
N様
N様
クロッシェは初めてでしたが
コツをすぐに掴まれて
スイスイ進まれました
N様が終わられてから
写真の撮り忘れに気づいたので
N様の作業写真はありません…🙏
完成はバッチリ撮りましたよ😆👍👍👍
とても綺麗に刺せました
オートクチュール刺繍アクセサリーコースに
来月から参加されます
オートクチュール刺繍
楽しみましょう👍
午後
アクセサリーコース
I様
レベル4
2回目です
スパンコールを放射状に刺すのに
少し手こずりましたが
すぐに
慣れてくるので
感覚を掴んでくださいね😊
アクセサリーコース
S様
S様もレベル4です
S様もI様同様
スパンコールを放射状に刺すのに
難しいと
何度も確認しながら進められました。
確認作業は面倒ですが
とても大事です
お花の花びらを刺すには
放射状に刺すのは必須のテクニックです
しっかり確認して
慣れていきましょうね
アクセサリーコース
K様
レベル1
2回目です
入門が終わると
皆さん
本当に一気に上達されます
チェーステッチは
引っ掛かりも少なく
クロッシェがスイスイ上がります
刺しにく金糸も
難なくクリアです
この調子で頑張りましょう!
フランス刺繍コース
K様
がま口のお道具ケースを作ります
イニシャルのサテンステッチは
難しいステッチですが
これは練習あるのみ!!!!
刺せば刺すほど上手になりますので
頑張りましょうね😊❣️
今日も
楽しいレッスンでした
皆さん
ありがとうございました❤️
0コメント