今日は暑かったですね
コロナ感染予防で
窓を開けないといけないし…
クーラーの温度を下げて
風量強でかけてますが
温度調節が難しいです
試行錯誤しながら
レッスンしています
午前は
今日から入会してくださった
H様とS様です
蜂の刺繍は
サテンステッチを放射状に刺すのが難しいです
お二人とも
お尻の部分を刺すのが難しかったですね
でも
練習すれば上手に刺せるようになりますので
練習していきましょうね!
フランス刺繍コース
Y様
2月のレッスンが最後だったので
4カ月ぶりのレッスンでした
今日は花のイニシャル刺繍
追い込みでした😆
復習も入れながら
次で仕上がりますね!
宿題頑張ってきてくださいね
蜂のポーチ
お仕立て頑張ってきてくださいました!
とっても綺麗に仕立てられています
ブレードの色を変えて
内袋を変えると
雰囲気がガラッと変わりますね
濃い色合わせも
可愛いです❤️
午後から
フランス刺繍体験レッスン
O様
黙々と
お伝えした通りに
綺麗にステッチ出来ました
とっても丁寧なステッチです
刺繍
楽しめましたでしょうか😊
フランス刺繍コース
Y様
蜂の刺繍
レベル1が終わり
今日は
さくらんぼの刺繍です
詰物したり
ビーズ止めたり
盛り沢山なカリキュラムです
ビーズの刺し方
綺麗です
簡単な刺繍ですので
綺麗に刺すポイントを掴んでくださいね
オートクチュール刺繍
アクセサリーコース
I様
レベル5の
山場のステッチを練習しました
予想していたより
全然楽に針を動かせました
私はもっと苦労したように記憶しています
難しいとおっしゃってましたが
上手くクロッシェを動かせてましたよ😊
次はもう一段階ステップアップしますよ!
頑張ってマスターしてきてくださいね
オートクチュール刺繍
アクセサリーコース
S様
S様は
そのステップアップのステッチでした
ビーズを巻き込んで刺していくので
最初は糸の強さが掴めませんでしたが
どれくらい引っ張れば良いか
コツを掴んだら
とても綺麗に刺すことができました
いい感じです❣️
次で仕上げましょう!
今日も
楽しくレッスンさせていただきました
ドタバタな場面もありましたが
暖かくお付き合いくださり
ありがとうございました❣️
レッスンでは
手洗い消毒、換気、マスク着用など
できるだけの感染防止対策をしております
0コメント