今週もはじまりました!

月曜
今週も始まりました!


雨続きですが
楽しんでレッスンしますよ〜


午前

フランス刺繍コース
Hさま


さくらんぼの刺繍でした

とても器用で
少しお伝えすれば
スイスイと仕上げられました

ビーズ刺繍
盛り上げる刺繍

色んなテクニックが入ってるので
楽しんで頂けたでしょうか?


宿題で仕上げ出来てくださいね😊


フランス刺繍コース
S様



H様と進度が同じで
さくらんぼの刺繍でした


うまくいかないと
何度か嘆いておられましてが
仕上がってみると
キチンとまとまったステッチになりましたよ!


宿題で
もう一度復習してみてくださいね
フランス刺繍コース
O様


花のイニシャル刺繍

ボタンホールステッチの変形と
バリオンステッチ

バリオンステッチの薔薇は
慣れるまで難しく感じるかもしれませんが

練習すれば思い通りの
薔薇の形に刺せるようになりますので


1に練習、2に練習‼️💪笑

頑張りましょう



オートクチュール刺繍アクセサリーコース
T様



やっと
息子さんの学校が通常になり
自分の時間が持てて
刺繍意欲湧いてきました!

ビーズの付け方
スパンコールの刺し方
始める位置

とっても上手に刺せましたよ


この
刺繍意欲が上がってる時期に
テクニック上げていきましょうね!



午後

オートクチュール刺繍アクセサリーコース
I様




ビーズをチューブ状に刺すテクニック

少し戸惑いました
逆回転にクロッシェを回すのと
普通に回すのと
混乱しました

違います!
それは逆!!
普通に回してください!


私の
スパルタ指導にも負けず
最後はクリアして
綺麗に刺し終わりました

私の厳しい指導🤣に
ついてきてくださってありがとうございました

レベルアップされてますよ👍




オートクチュール刺繍アクセサリーコース
S様




私のスパルタな声かけを横で聞きながら
黙々とコードを付けてくださいました

思い通りコードをつけるのは
ある程度の練習も必要です

でも
私は綺麗につけれたと思いますよ👍


いよいよ
レベル5も終了です

パーツに仕上げる宿題
よろしくお願いします!



オートクチュール刺繍
アクセサリーコース
M様




今日は脱線課題です


ベビーシューズ

刺繍部分は終わったので
残りは縫い合わせです

きっちりされてるM様なので
印付けもバッチリ

誤差なく縫い合わせられました!


私は大雑把なので
いつも見習わないと!と
反省させられるM様の手仕事です


手縫で縫っていくと
可愛いい仕上がりになるんです


幸せな気持ちになりながら
一針一針縫ってくださいね



今日も
よく笑って、よく喋って
スパルタ指導もして笑

楽しくレッスンさせて頂きました!

ありがとうございました❤️

maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000