7月最終週のレッスンです
今日も楽しくレッスンさせていただきました
午前
フランス刺繍コース
I様、O様、H様
今回は珍しく
皆さま
花のイニシャル刺繍でした
I様
H様
O様
皆さま
それぞれのお生地、刺繍糸です
同じ図案でも
お生地の色と糸の色が変われば
全然違う雰囲気の作品に仕上がります
花のイニシャル刺繍は
ステッチの種類がたくさん出てきます
一度に覚えるのは大変ですが
何度も出てくるので
ステッチは自然に覚えられます👍
自分のペースで
進めていきましょうね
H様が
蜂の刺繍をポーチに仕上げてきてくださいました!
曇りなので
暗い陰が写り込んでしまいましたが…
上手にミシン掛けされてました!
形になると
嬉しいですね👍
さくらんぼのポーチも
お仕立て頑張ってくださいね
午後
アクセサリーコース
I 様
今日でレベル5終了しました!
後はパーツを仕上げて縫い付けて終わりです
パーツを作るの
正直
私も好きではありません…
チマチマ作業
面倒です
でも
パーツが多い方が
豪華になるので、チマチマ作業頑張ってください‼️
アクセサリーコース
S様
鏡に仕立てるのに
パーツの配置を考えました
このパーツの配置
簡単なようで
めちゃくちゃ難しいんです
私も
パーツを配置するのに
あーでもない、こーでもないと
いつもかなりの時間をかけます
配置は決まったので
お家で
縫い止めてきてくださいね
フランス刺繍コース
S様
ハートのクッション
苦手なバリオンステッチの薔薇でしたね
薔薇を作るのは
慣れてくると楽しいです
個性がそれぞれ出るステッチです
色んな形の薔薇を作ってみてくださいね
フランス刺繍コース
Y様
さくらんぼの刺繍の残りが終わって
花のイニシャル刺繍でした
レゼーデージーステッチは
お花の表現によく使うステッチです
形を整えるのは
練習が必要ですが
少し歪んでるお花も可愛いです❤️
楽しんで宿題してみてくださいね
今日も楽しくレッスンさせていただきました❤️
ありがとうございました😊
0コメント