アトリエに向かう時
蝉が鳴いてました
夏が来たよ
梅雨はあけた!!
と叫んでるようでしたが
梅雨明け宣言はまだですよね…
さてさて
今日のレッスンです
午前
Y様
エカイユの刺し方を練習しました
鱗状に刺していきます
四角に刺さないので
微調整が必要です
コサージュは宿題が多くなりますが
頑張ってくださいね!!!
N様
サマーカーディガンに刺繍します
ニットは図案を写せないので
いつもと違うやり方で刺繍します
糸の引き具合に注意して
刺し進めてくださいね!
Y様
工作してますね!
カルトナージュで
折り畳みゴミ箱を作りました
ゴミ箱の次は
冬に向けてストールを作ります
暑い時期にウールの糸は
気持ちが乗らないかもしれませんが
涼しい部屋で
今年の冬
使えるように進めましょうね
H様
ハートのミニクッションを作っています
久しぶりのレッスンでしたので
色々と忘れてる部分もありましたが
しっかり復習しました!
自分のペースで
進めましょう
午後
ゆっくりお二人のレッスンだったのに
また写真撮って忘れました…🙇♂️
k様は
merciのがま口カードケースをつくりました
刺繍、早かったです!
レッスン中に仕上がりましたよ
次回はがま口のお仕立て頑張りましょう!
N様
ボタニカルバッグ
フレンチノットやバックステッチ
時間が空くと忘れます。
でも
一度やったことは
すぐに思い出すので大丈夫
次回で仕上げましょうね
今日も楽しくてレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊
キット販売のご案内です
スワロハートは、動画レシピも販売しております
刺繍が初めての方でも、レッスンと同じ内容ですので刺繍を始めやすいと思います
フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
0コメント