今日のレッスン風景です
午前
Y様
何をしているのでしょうか…😅
ボンドと両面テープで仕立てる巾着袋を
作っておられます
刺繍したものを自分でお仕立て出来るのは
私がお教室を始めた時にやりたかった事で
最近のレッスンでは
お仕立てもしていただいています
なので
刺繍してない場面の写真が多いです
サイズが違ったり
途中トラブルもありましたが
最後は綺麗に仕上がりました
是非
お家でも作ってみてくださいね
H様
お裁縫のためのトランクと小物たちの
折り畳める小さなくず入れを
作っておられます
イニシャルは簡単な刺繍なので
すぐに仕上がりました
くず入れもカルトンはカット済みなので
すぐに作れます
カルトナージュの仕立て方も
体験してみてくださいね
M様
ハートのミニクッションの図案で
お嬢さんのポシェットを作られます
この図案で作るポシェット
とても可愛いです
お嬢さん、きっと喜んでくれるはず!
楽しみながら作ってくださいね
E様
オートクチュール刺繍コースですが
端っこの余ったところで
アクセサリーコースの洋梨のブローチを
作ってくださってます
今日は
そのお仕立てをしました
知らなかった材料が色々とありましたね
仕立て方は色々
どうやったら綺麗に仕上がるか…
そこを考えながら
色んな材料を使って仕立てています
今後の作品作りに役立ててくださいね
前回
バネ式がま口ポーチのお仕立てを
レッスンで作ってくださいました
リバティのお生地で作られましたが
これ
めちゃくちゃ可愛い
このサイズ
ICOCAや駐車券入れに最適です!
私も作りたい笑
午後
k様
今日は縫針を使って
コードをつけて、革を縫い付けて
リボン刺繍をしました
オートクチュール刺繍では
クロッシェで刺繍するだけでなく
色んな素材を使って刺繍します
オートクチュールを楽しんでくださいね
k様
この写真は
プレゼント用の
赤ちゃんの足形です
お友達のお子さん誕生の
プレゼントをされます
世界に
たった一つのプレゼント
きっと喜んでくださいますね
この後に
お裁縫のための
トランクと小物たち
フルセットを作られました
ほとんどアイテムは完成しています
紫ビオラのセット
全部揃ったところを
早く見せてくださいね
今日も良く笑いました
楽しくレッスンさせていただきまして
ありがとうございました❣️
フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
お裁縫のためのトランクと小箱たち
カルトナージュと刺繍のフリーレッスンです
入会金不要
カルトナージュはカットされた
完全フルキットを使用しますので
カッターを使う事なく
簡単で綺麗に作る事ができます
刺繍とカルトナージュをやってみたい!
そんな方におススメのレッスンです
基礎を
継続で学びたい方には
入会していただいて
毎月通うコースをお勧めします
会員様には
ご希望に出来るだけ対応させていただいて
作りたいものを作っていただいています
0コメント