昨日も一日ありがとうございました
まずは午前のレッスンから
N様
N様の終了15分前の声かけで
こうして写真が残っています💦
いつもありがとうございます😆
人気のボタニカルバック
ネイビー生地に白の刺繍糸で作っておられます
ベージュ、黒はナチュラルな組み合わせですが
ネイビーに白
刺繍が出来上がってくると
出来上がりが想像出来るので
仕上がりが楽しみになってきました!
次回で終わるかな…
宿題をコツコツ進めてくださいね
O様
写真に写ってるバレエシューズは
お裁縫箱の図案です
それをお嬢さんのポシェットに仕立てておられます
あとはリクエストのお色で
ストラップを作ってもらっています
仕上がったら写真ご紹介させていただきますね
今回はスワロハートのブローチを作られました
N様も前回作られたスワロハート
付けてきてくれたのに
写真撮っとけば良かった…と
今思ってます…
ワンポイント、ブローチがあるだけで
顔まわりが華やかになります
裏処理はお家で仕上げてみてくださいね
O様のご紹介で
M様が体験レッスンに来てくださいました
刺繍教室を探されてて
私のインスタにたどり着き
友人のO様に
ここの刺繍教室いいと思うんやけど…と
見せると
私の通ってるお教室よ?!
という偶然で
体験に来てくださいました
器用な方で
私がいつものようにN様と
手も口も動かして
レッスンしてる側で
サクサクと刺し進められました
時間通りに完成です
来月からレギュラー会員さんで
毎月通って
刺繍を習ってくださることになりました
どうぞ
これからよろしくお願いします
午後
k様
レベル6
綺麗に完成しまた!
こんなに小さいのに
刺しごたえありました…と
終わってからの感想
確かに
レベルが上がるとパーツも増えて
刺繍台も細かくなるので
びっしり刺す感じになりますね…
次のコサージュも
スパンコールの連続刺しの練習になります
k様は2段の小ぶりなコサージュにされました
頑張りましょうね
I様
スタンプワークご希望で
大塚あやこ先生の本を使って
刺し方をお伝えしています
スタンプワーク
立体になると
とても可愛いですね
写ってるピンクの
折り畳めるくず入れとピンクッションは
お裁縫のためのトランクと小物たちの
カルトナージュキットを使って
ご自分の好きなお生地で作られています
ハンドメイドは
こうして自分の好みで作れるので
楽しくもあり愛着も湧きます
これからも楽しんでくださいね
N様
今回は復習になりましたね
忘れやすい刺し方でしたが
ちゃんと覚えてました!
そして
前回練習したので
今回はとっても綺麗に刺せました
刺繍は刺せば刺すほど上達します
ご自分のペースで進めてくださいね
S様
お裁縫のためのトランクと小物たち
一番初めにスタートされた生徒さんです
ビオラの刺繍で作ってくださってます
昨日で小物は全て完成しました
あとはトランク
フルセット揃うまで
あと少しです
私もフルセット揃うのが
楽しみで仕方ありません
次回で完成させましょうね
いつものように
よく笑い
刺繍もカルトナージュもしっかり!
そんなレッスンでした
ありがとうございました😊
フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
お裁縫のためのトランクと小箱たち
カルトナージュと刺繍のフリーレッスンです
入会金不要
カルトナージュはカットされた
完全フルキットを使用しますので
カッターを使う事なく
簡単で綺麗に作る事ができます
刺繍とカルトナージュをやってみたい!
そんな方におススメのレッスンです
基礎を
継続で学びたい方には
入会していただいて
毎月通うコースをお勧めします
会員様には
ご希望に出来るだけ対応させていただいて
作りたいものを作っていただいています
0コメント