今日は一日雨ですね…
そんな足元の悪い中
今日もレッスンに来てくださり
ありがとうございました😊
午前
U様
ぽつん…
なんだこれ?ですよね😥
所要があり
すこし早めに終わられて
U様が帰られた後に
H様のお声かけで写真を撮れたのですが…
U様に関しては
時すでに遅しでした…
文化祭のお手伝いをされる
保護者の方のために
エプロンに刺繍されます
そう
写真のような😅
リクエストで
作成させていただきました
枚数多くて大変かもですが
簡単なのでボチボチと進めてくださいね!
N様
復習も兼ねながら
リボン刺繍と
ビーズをつけました
綺麗につけれましたよ!!
最後、サテンの糸に悪戦苦闘しましたが
残りは宿題です
残った1羽の蝶々
またサテンの糸と格闘しながら
進めてくださいね!
S様
カーディガンに刺繍されています
フレンチノットは
時間が経つと忘れますよね…
フレンチノットは
何度も出てくるので
自然に覚えられます!!
是非完成させて
今期着てくださいね!!
H様
お裁縫のためのトランクと小物たちの
折り畳める小さなくず入れ
完成しました!
カルトナージュって
合わせるが難しいかと思ってたら
意外と簡単ですね!
そうなんですよ😊
自分でカッターで切ってたら
合わなくて大変なんですが
カルトン、ケント紙が
全部カットされてるキットを使用するので
簡単に作れるんです!
手軽にカルトナージュも楽しんで頂けて
嬉しいです
次の課題は
ボタニカルバッグですね
グレーのお生地に黒の刺繍は初めてなので
私も楽しみにしています
午後
E様
午後はお二人のキャンセルが出たので
E様お一人でのレッスンでした
やはり…
写真忘れました💦💦💦
話に夢中になりすぎました…
パイナップルのブローチを
作ってくださってるのですが
二人の共通の話題
ワンコとアップル製品(これは主人の趣味ですが)
それに加えて
今日新たに発覚した
韓ドラの話…
盛り上がりすぎて
写真の事はすっかり…
しかし
よく喋りました
会話も含めてレッスンが楽しいんですよ
と言ってくださって
ありがとうございます😭
皆さんのおかげで
こうしてレッスンさせていただいています
感謝、感謝です🥺
外は雨ですが
楽しい時間を過ごさせていただきました
フリーレッスンのご案内です
1回〜2回で終わる課題ですので
刺繍を少しやってみたい方にはおすすめです
お裁縫のためのトランクと小箱たち
カルトナージュと刺繍のフリーレッスンです
入会金不要
カルトナージュはカットされた
完全フルキットを使用しますので
カッターを使う事なく
簡単で綺麗に作る事ができます
刺繍とカルトナージュをやってみたい!
そんな方におススメのレッスンです
基礎を
継続で学びたい方には
入会していただいて
毎月通うコースをお勧めします
会員様には
ご希望に出来るだけ対応させていただいて
作りたいものを作っていただいています
0コメント