月に1度の日曜レッスンでした
あららら…
午前の写真を撮り忘れてるようです…
またお話に夢中になってたようです…🙏
N様
オートクチュール刺繍
アクセサリーコース
フルタイムのお仕事をされてるので
ご自分のペースで
ボチボチと進めてくださっています
少しづつですが
確実に進んで
ゴールが見えてきました!
オートクチュール刺繍は
一度離れてしまうと
やり方を忘れてしまいますので
せっかく身につけた技術
忘れないように使っていきましょう!
M様
ビーズ刺繍
スワロハートのブローチ
お伝え終了しました
とても綺麗に仕上がってきています
金曜日から韓国に旅行に行かれるにあたり
N様が韓国通なので
色んな情報を聞いておられました
ガイドブックには載っていない情報
有難いですよね
こうして色んな情報交換できるのも
レッスンの楽しみの一つです
韓国旅行、楽しんできてくださいね
M様
姪っ子ちゃんに
花のイニシャル刺繍をプレゼントされます
私の次男と同年代のM様
お若い生徒さんも
楽しんでくださってるのが
とても嬉しいです!
お話ネタも
息子寄りな話題で
娘のいない私にとっては
レッスン中の会話も
楽しみの一つです
刺繍も素敵に仕上がってきてますよ!
宿題、無理のないように進めてくださいね
k様
k様も次男と同年代
明るいk様
楽しくレッスンさせていただいています
ブローチのお仕立て方
縫い付ける方法でした
色んなお仕立て方がありますので
1番良い方法を選んで
仕立ててみてくださいね
N様
お裁縫のためのトランクと小物たち
トランクです
だいぶと形が見えてきましたよー!!
コツコツ丁寧に進めてくださっています
糊シミにも気をつけて
ボンドをつける量も
丁寧に、丁寧に…
なので
とっても綺麗です!
次回完成目指して
頑張りましょうね
N様
ハートの刺繍
ウールの糸や
25番の刺繍糸
5番の刺繍糸
ビーズ、スワロフスキー
色んな素材を使っての刺繍です
今回は縁かがりのピコットの刺し方でした
皆さん
売ってるレースをつけてると思われてるので
これも作るんですよ!
と言うとびっくりされます
ピコットは練習したあるのみです!
お時間ある時に
コツコツ進めてくださいね
楽しい時間を
ありがとうございました!
0コメント