先週の金曜日のレッスンです

M様


去年、次女ちゃんを出産されたM様

育児にお忙しいと思いますが
ご自分の時間を確保して
こうして趣味を楽しんでおられる姿に
いつも元気をいただいています
ご自分のペースで
無理なく楽しんでくださいね!

綺麗にステッチ揃ってます!!

N様


写真は次回のがま口の下準備です
ラミネートを使って
お道具入れを作ります

お道具入れと言ってますが
めちゃくちゃ使いやすいので
お化粧ポーチとしても活躍します

次回、がま口のお仕立て頑張りましょう!

そして
前回のサボテン刺繍のメガネケースです



可愛く綺麗に仕上がりました!
眺めてるだけで
元気が出てきますね
バッグに入れて使ってくださってます
使い勝手良いとおっしゃってくださり
私も嬉しいです!

お友達の分も頑張って作ってくださいね


Y様



アクセサリーコース
入門です

器用なY様です
クロッシェの扱いは
2回目ですが、心配な感じは全くなしです!
どんどん進めていきましょう



雑なブログでスミマセン…
写真の消し方が分からず😅💦
もう一度N様のサボテン刺繍

何度見ても可愛いです❤️❤️




そして
S様


オーバルトート
ビオラの立体刺繍で作られます
3個目のオーバルトートです
気に入ってくださり
ありがとうございます!!!
3個目なので
スイスイと進みましたね


次回は立体を縫い付けます
仕上がりが楽しみです

H様


フランス刺繍体験レッスン
黙々と集中してくださり
時間内に余裕を持って仕上がりました



綺麗に仕上がりましたね!
刺繍を楽しんでくださり
楽しくレッスンさせていただきました
ありがとうございました😊



Y様


蝶々のビーズ刺繍
アクセサリーコースでもビーズをつけていきますが
クロッシェを使わない
ビーズの付け方も知っておくと
作品作りの幅が広がりますね

綺麗に仕上がりました!



色目が綺麗にお伝えできないのが残念ですが…
使いやすい素敵なブローチになりました

これからの季節
活躍させてくださいね


皆さん
楽しくレッスンさせていただきまして
ありがとうございました❤️



maison de jolie amie

オートクチュール刺繍、フランス刺繍教室 オートクチュール刺繍、オートクチュール刺繍アクセサリーコースでは、オートクチュール刺繍の様々なテクニックを学ぶ事ができます。 大きな刺繍枠を使わず、手軽にオートクチュール刺繍を楽しんでいただけるアクセサリーコースもごございます。 フランス刺繍では、基本的なテクニックを学ぶ事ができ、生徒様の作りたいもののデザインもさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000